優しいタッチが魅力の、大好きなイラストレーターさんを紹介

こんにちは。イラストレーターをしていますニモノといいます。
絵を描くとき、参考にしたり、ただ眺めているだけで楽しい、尊敬するイラストレーターさんが沢山いらっしゃいますが、今日は「親子で楽しむ」をテーマに、個人的に大好きなイラストレーターさんをご紹介します。

目次

カナヘイさん

カナヘイさんのイラスト

©カナヘイの家 https://www.kanahei.com/

カナヘイさんのイラスト

©カナヘイの家 https://www.kanahei.com/

ご存じカナヘイさん!
LINEスタンプや多くのグッズを手掛けておられるので、知らないという方はいないのではないでしょうか。
カナヘイさんが出しておられるイラストの描き方本がとっても可愛くて、おなじみのウサギとトリ以外の、人物やアイテムなどの可愛いイラストの描き方を沢山載せておられます。
小学生の娘もこの本を見ながら、学校の掲示物などを可愛くするのにとっても役にたっています。

カナヘイさんのTwitter

ももろさん

ももろさんのイラスト

 ©momoro all rights reserved. https://momoro66.com/

ももろさんのイラスト

©momoro all rights reserved. https://momoro66.com/

絵本作家のももろさんは、手書きのタッチがとても可愛いのが特徴です。絵本が有名ですが、雑貨のイラストデザインを沢山手掛けておられます。ダイソーでもお皿や文房具の絵を描かれているので、我が家にも ももろさんの作品が沢山あることに最近気づきました。
ももろさんと言えば動物モチーフがメインなのですが、一緒に描かれるスイーツや植物がとっても繊細で可愛いのです。
こういう組み合わせで描けばいいのか!という発見が沢山あり、とても勉強になります。

ももろさんのTwitter

ヒョーゴノスケさん

ポケモンカードやドラえもん、オリンピックのイラストデザインをされるなど、幅広く活躍しておられるヒョーゴノスケさん。
ヒョーゴノスケさんといえば枠線のないイラストが特徴的です。
まるで和紙を重ね合わせたかのような優しいイラストは見ていてとても癒されます。シンプルながら立体感のあるイラストを、是非大きな画面や書籍で見てみてください!

ヒョーゴノスケさんのTwitter

出水ぽすかさん

出水ぽすかさんのイラスト

https://www.pixiv.net/artworks/85911102

https://www.pixiv.net/artworks/39402684

約束のネバーランドの作画を担当された出水(でみず)ぽすかさん。圧倒的画力で約ネバの世界観を見事に演出され、読者を虜にしてきました。
そんな出水ぽすかさん、少年ジャンプ連載中も毎日のようにイラストを投稿されるというちょっと異次元の存在です。
コロコロコミックなどでも連載されていたのでとにかく元気な子供を描くのがとても上手く、迫力のあるファンタジーと冒険する子供たちという組み合わせでよく絵を描かれています。
画集もとても美しいので、是非手にとってもらいたいです。

出水ぽすかさんのTwitter

Heikalaさん

最後に紹介するのはフィンランド出身のイラストレータHeikala(ヘイカラ)さん。
アナログで描いてるとは思えないほどの光の演出と、深い色合いの出し方に圧倒されます。Twitterに多くのメイキング動画が載っているのですが、何回でも見返したいくらいです。
Heikalaさんは日本に大きな影響を受けているということで、畳の部屋や神社、大自然の絵を多く描かれています。そしてモチーフとなる女の子の表情もやさしく、ほっこりとした気持ちにさせてくれる、そんな作家さんだと思います。

HeikalaさんのTwitter

まとめ

以上「親子で楽しむイラストレーターさん5名」でした。
素敵な作家さんはまだまだ沢山いらっしゃるので悩むところなので、またいつか紹介できればいいなと思っています。
それではここまで見てくださりありがとうございました!

フリー素材をこのブログ内で投稿しています。
よろしければご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次