こんにちは!
10月になるので、急いでフリー素材を作ろうとしているのですが、ちょっと紹介したい機能がありましたので、チュートリアルとして残しておこうと思います。
他にもフリー素材&チュートリアルの記事もありますので、よければご覧ください。
あわせて読みたい


【ハロウィン企画】イラレのライブペイントで色を塗る方法
もうすぐハロウィンということで、ハロウィンの素材を作っていこうと思ったのですが、せっかくなのでイラストを描いているところをチュートリアルとして残しておくこと…
目次
沢山のオブジェクトを配置したけど、全部選択して拡大すると場所が変わってしまう問題
複数のオブジェクトを配置したあとに、全部選択して拡大縮小すると、思ってた場所でなくなっちゃう…という経験はありませんか?たとえば水玉模様をを作って、後から大きさを変えたいとかです。
今回ネコのイラストの周りに星を配置していたので、そのことをメモしていきます。
とりあえず星のツールでサクッと作ります。

ってかんじで並べたんですがね、

もうちょい全体的に大きくしたいな~
となるわけです。
なので、まず星を全部選択したら、

「オブジェクト」メニュー→「変形」→「個別に変形」を選択。

ここで拡大・縮小をすれば、位置は変わらず大きさが変更されます。
ついでに「ランダム」にチェックを入れると、微妙に差をつけて変化してくれるので、こういうキチっとしてないイラストに取り入れてみると楽しいですよ。


「ランダム」をオンオフすると毎回違うパターンになるよ
以前、ちっちゃい丸〇だけで宇宙の星をいっぱい作ったときは、この方法を知らなくて泣きそうになりながらちまちま作業した思い出が…ハハハ
ということで完成です。(星に枠線を足してます。)
イラストのダウンロードはこちらから
今回もこちらはフリー素材として配布いたします。
もう少ししたらハロウィンの素材ページを作りますのでお楽しみに~。
A4サイズですので、そのまま印刷して保育園などでご使用いただいて大丈夫です。
利用規約についてはこちらをご覧ください。
ハロウィンの素材ページができました!
あわせて読みたい




【フリー素材】ハロウィンのイラストを配布します♪
【ダウンロードと利用規約】 ハロウィンが近づいてきましたねー。 ぎりぎりになってしまいましたが、イラストを描きましたので、ご自由にダウンロードしてください♪ サ…
↑↑↑こっそり参加しています